
お知らせ&
イベント情報
園の概要

〒849-0902 佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉1252番地2
0952-98-2809 FAX. 0952-98-2953
0歳児クラス…たんぽぽ組、1歳児クラス…こすもす組、2歳児クラス…ちゅうりっぷ組、
3・4・5歳児クラス(縦割り)…ほし組、にじ組、つき組

保育目標・保育の特徴
子どもたちがその年齢なりに見通しをもって、自分でできることには自分の判断で取り組めるよう見守ります。
保育目標「子どもが真ん中」
大切にしたいこと
- 明るく素直な心
- 健康でいきいきと活動できる力
- 感謝する心
- 感動し驚く心
- 自己発揮できる力
年間行事予定
保育園の生活
保育園は、「養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成するところ」です。つまり、保育園の保育の中には、きちんと「教育」が入っており、日々の保育の中で力を入れて取り組んでいます。
入園のご案内


認可保育園の入所受付は、佐賀市役所で行っています。
佐賀市役所こども教育部保育幼稚園課にお問い合わせください。
佐賀市以外にお住まいの方は、お住まいの地域の市役所・役場にお問い合わせください。
開園時間について
保育標準時間
- 【月~土】午前7:30~午後7:00まで
※午後6:30~7:00は延長保育になります - 【休園日】日曜日、祝祭日、年末年始、当園が定めた日
保育短時間
- 【月~土】午前9:00~午後5:00まで
※午前8:00~9:00,午後5:00~7:00は延長保育になります - 【休園日】日曜日、祝祭日、年末年始、当園が定めた日
教育標準時間
- 【月~土】午前9:00~午後3:00まで
その他の時間は延長保育(預かり保育)になります。 - 【休園日】土曜日、日曜日、祝祭日、
8月10日〜8月16日、12月27日〜1月5日、当園が定めた日
お問い合わせ
佐賀市役所こども教育部保育幼稚園課
0952-40-7286
- 見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。

園の案内
園の外観写真




概要
名 称 | 社会福祉法人和泉ふたば保育園 和泉ふたば保育園・和泉こども園 |
---|---|
所 在 地 | 〒849-0902 佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉1252番地2 |
電話番号 | 0952-98-2809 |
FAX番号 | 0952-98-2953 |
代 表 者 | 理事長 釋 道寛 |
職 員 数 | 園長1、主幹保育教諭2、保育教諭24、調理員4、看護師1 |
業務内容 | 保育所型認定こども園 |
定 員 数 | 1号認定 15名 2・3号認定90名 |
ク ラ ス | 0歳児クラス…たんぽぽ組 1歳児クラス…こすもす組 2歳児クラス…ちゅうりっぷ組 3・4・5歳児クラス(縦割り)…ほし組、にじ組、つき組 |
保育時間 | 標準時間認定 7:30~19:00 ※18:30~19:00は延長保育になります。 短時間保育認定 9:00~17:00 その他の時間は延長保育になります。 教育標準時間 9:00~15:00 その他の時間は延長保育(預かり保育)になります。 |
休 日 | 保育標準認定・保育短時間認定 日曜、祝・祭日、12月29日~1月3日 教育標準時間(1号認定) 土曜、日曜、祝・祭日 8月10日~8月16日、12月27日~1月5日 |
延長保育について
通常の保育時間以外の時間に延長保育を行っています。
スクロールできます
認定区分 | 時間帯 | 料金 |
---|---|---|
1号認定 | 7:30~9:00 | 30分100円 |
15:00~17:00 | 1時間100円 | |
17:00~18:30 | 30分100円 | |
2号・3号 標準認定 | 18:30~19:00 | 1日100円 |
2号・3号 短時間認定 | 7:30~9:00 | 30分100円 |
2号・3号 短時間認定 | 17:00~19:00 | 30分100円 |
交通アクセス
採用情報

園の新たな仲間を募集中!
和泉ふたば保育園では、着任後の不安を解消できるよう内定後から数日間の研修期間を設けています。また、採用後には先輩保育士がペアとしてつき、優しく丁寧に教えてくれるので、無理のないペースで園の雰囲気に慣れていただけます。